【明日10日の週からの見立て】週足・日足バージョン

トレード日記

おはようございます!

昨日はバタバタで朝活ができませんでしたが、トレードは綺麗に負けましたww

金曜日の朝の時点で自信満々に「迷いなく上目線で!」と書きましたが、ま、雇用統計直後くらいは順調に騰がったので「OK」と思っておりましたが、その後に怒涛の勢いで下がっていき、損切りラインの20,000という節目を下に抜けてしまったので損切りしました。

結構強めに上目線のバイアスがかかっておりましたのでドテンのショートも建てられず・・・

あのボラを指を咥えてみているだけとなりました・・

いやほんと見事に外しました。

最近はほぼ見立てを外すことなく順調にトレードできておりましたのでこの日も自信があったのですが、ま、百発百中なんてことは人類には不可能ですから「ま、こんな時も当たり前にあるさ」くらいでさほど落ち込んではおりません。

この程度でへこんでいたらトレードなんてできませんからね。

さて、気を取り直して明日10日からの週の見立てです。

まずは確定した週足から見ていきましょう。

ご覧のように、年初来からのトレンドラインまで回帰しました。

なので今週も懲りずに上目線を継続します。

とはいえ・・・

これで3週連続の陰線ですし、ローソクの形もいわゆる「寄付き坊主」的な売り圧の強さを示す形ですから油断はしませんが、週明け月曜日が陽線で引ければそのまま強気の上目線は継続します。

が、万一陰線となれば目線を中立に戻して一旦トレードは様子見に入ります。

次に日足です。

日足ではローソクの形がかなり長めの下髭を残した十字線に近い形なりました。

これは買い戻しの勢いが強かったということと、安値圏で出現すれば反転の兆しであること、加えて平行チャネルの下限付近まで到達したということを鑑みて、月曜日単体でも上目線とします。

もちろん「20,270」付近にある抵抗線を実体で抜けなければ目線は中立戻します。

なので月曜日はこの「20,270」を上に突き抜けるのかを重要視してトレードします。

こんなところでしょうか。

明日からまた楽しみが戻ってきますね(*^^*)

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【今日18日火曜日の見立て】日足・8時間足バージョン

  2. 【今日13日木曜日の見立て】分かれ目はやはりPPI以降。新規失業保険申請件数等の発表も重なるので今日は21時半以降が本番となります。

  3. 【今日12日水曜日の見立て】昨夜も見立ては外れるもトレードは大きめの勝ち。利確のタイミングが良かったです。さて、今日は・・・

TOP