【今週9日の週の見立て】週足を上、日足は下目線で今日は迷いますね。

トレード日記

おはようございます!

久しぶりの更新となります。

この間、そんなに忙しくはなかったのですが、息子が僕のベッドで寝る日が増えてきておりまして、となると、どうしても息子をベッドに残して作業に向かうということが憚られまして、結果として朝活できないとう状況でございます。

ま、相場を追うことも個人的には非常に重要で、今後の人生において「トレーダー」と名乗るという目標がある以上はここで置いていかれるわけにはいかないのですが、そかし、それよりも息子といる時間の方がはるかに大切ですので、最近は焦りよりも「まぁ息子といれるからその方がいいか」と思って心軽く朝活を放棄しておりますww

さて、今朝は書けそうなので早速今週の見立てを書いていきます。

まずは週足です。

これで2週連続の陽線となりました。

強いです。

ローソクの形をみましても、いわゆる「大引け坊主」となっていて、これは一時的に売られたもののすごい勢いで買い戻されたというかたちですから、アメリカ市場は悲観的にはなっていないようです。

実際にVIXも16%台まで下がってきておりますし、ほとんど動かないサンデーダウも0.06%ほどですが上昇しておりますから、今週も引き続き好調であることが伺えます。

ただ、米国債の10年債の金利が4.5%を超えてきておりますので、この点は要注意ですね。

あとはトランプ氏とマスク氏のイザコザでテスラがタコ売られして大きく指数をさげましたが、この点がどれだけクリアになったのかという不透明さも残っておりますので、月曜日は慎重に行きたいと思います。

おっと!もう時間がないのでまとめますね。

ご覧のように、日足は「寄付き坊主」なんですよ。

これは基本的には強気ですが、高値圏で出た場合には「上値が重い」という判断から利益確定売りに繋がるいわば「要警戒」のサインでもありますので、この点から今日は下目線でもいいのかなというイメージです。

なので本格的に動き出す22時30分以降まではエントリーなしで値動きを確認して流れを見ていきたいと思います。

今朝は以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【中東情勢の緊迫感高まる】週末に報道された米国によるイランの核施設へ攻撃により、リスオフの展開か

  2. 【リスクオフの展開か】イスラエル・イラン紛争とクァドルブル・ウィッチング・デイ

  3. 【FRB政策金利据え置き】発表後は下に動くも、年内利下げ余地を残しているので上目線変わらず

TOP