おはようございます!
FOMC、政策金利の変更はありませんでしたね。
状況的には利下げしてもおかしくないとは思うのですが、トランプさんがパウエルさんに利下げを催促するものだからパウエルさんも実行しにくかったのでしょうね。
まぁでもこれで次回会合での利下げの確率はかなり上がったと考えていいでしょうね。
実際、CPIもPPIも下がってききておりますから今月末に出るPCEは物価目標の2%を下回ってくることが予想されますしね。
あとは中東リスクですが、イランの核所有が大きく後退したことが明るみに出た暁には、米国の中東でのリスクが大きく下がるということから株価は上に反応すると思いますので、この点も今後の上目線に拍車をかける要因でございます。
ということでチャートです。
日足を見てみます。

日本時間の今日19日はアメリカ市場は奴隷解放記念日で休場となりますが、CFDは短縮で動くようです。
なので出来高は期待できませんので新たにロットを積むというよりは、今持っているロングのポジションをホールドすることとします。
ターゲットは一応「22,400」を想定しておきますが、これは金曜日の引けまで(日本時間の土曜日の朝)までの想定としておきます。
以上です(*^^*)
いつも応援ありがとうございます!
