【ヒートマップ】指数のヒートマップが一目でわかるサイト~Finviz.com~

役に立つサイト

TwitterのTLによく流れてくる例の「アレ」ですね。

ちなみにこれは、2022年2月3日の日本時間5:55分の「S&P500」のヒートマップです。

PayPalの「-24.58%」がひどい・・・

これは「Finviz.com」というサイトで見ることができます。

Finviz.comにいき、ツールバーの「Maps」をクリックしていただけと見れます。

ちなみに「Maps」をクリックした後、左のカラムにあります「Full」をクリックしますと、アメリカに上場している銘柄すべてのヒートマップを見ることができます。

これにより、個別の銘柄がどうのというよりは、今、どのセクターが伸びていて、どのセクターが落ちているかを客観的に見ることができますので、その点において非常に優れているサイトではないでしょうか。

以上です(*^^*)

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【今日24日金曜日の見立て】昨日の見立ては微妙。イメージより早く下落が落ち着いたので結果としては外れですね。

  2. 【今日23日木曜日の見立て】一昨日からのロングは利確しました。今日は一旦の売りを想定します。

  3. 【今日22日水曜日の見立て】昨夜もバッチリ!上目線継続とするのでまだ利確せずこのままホールドします。

GMOクリック証券CFD
TOP