【難しい局面】荒い値動きが続くので様子見が吉か。建てるならロングします。

トレード日記

おはようございます!

ナスダック100ミニ指数のここ最近の値動きは荒いですね。

陰線でも陽線でも実体が大きく伴ったローソクをつけることが多く、ゆえに「どっちやねん!」となる相場がここ数日続いております。

こんなときは明確な方向性が見えるまで静観するのが吉ですね。

なので今日は様子見とします。

建てるとすれば2つの選択肢ですね。

ひとつは「23,120」のサポートラインを大きめに下抜けるようであればショートします。

もうひとつは、ここで反発してのロングです。

雇用統計は大きめに下ブレましたが、賃金は上がっておりますし、労働生産性もああっているようでGDP成長率も今月の初めから0.4ポイントほど上昇しているようですので、やはり米国経済は強いというのがロングを建てる理由となります。

なのでメイン路線はここからのロングとなりますが、焦らずにしっかり値動きをみてからということになります。

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

最近の記事

  1. 【2週間ぶりのブログでございます】相場は追えてます。まだまだ上目線!

  2. 【明日15日の週からの見立て】週足・日足バージョン

  3. 【ちょっと嫌なチャート】トレーディングビューの日足でダブルトップが表示されました

GMOクリック証券CFD
TOP