【最初は何を買えばいい?】初めての投資・「短期~中期で積極的編」を考えてみましょう。

まずはこれから

結論から書いてみますね。

以下はわかば的「投資を始めて比較的短い年数で資産運用するならば、まずはこの口座を開設して、そしてこれを買う」という具体例です。


A:一般NISAの口座を開設して、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」という投資信託に積み立てる。

B:一般NISAの口座を開設して、「eMAXIS NASDAQ100インデックス」という投資信託を年初に一括購入する。

僕が短期~中期の設定で投資を始めるなら、上のAかBを考えます。

https://kabu-syosinsha.com/wp-content/uploads/2021/10/hukidashi_obatyan.png

あら、わかばちゃん。Aの「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」って、つみたてNISAで購入したい商品にも出てきたわよね。そんなにいいの?

https://kabu-syosinsha.com/wp-content/uploads/2021/10/profile.png

はい。資産形成は「資金×運用年数」がポイントとなりますから、本来であれば一般NISAの5年間は短くて、短期的には下がってしまう確立も高くなってしまうのですが、それでも、S&P500指数のパフォーマンスを考えますと、僕ならわずか5年間でもこの商品を選びます。

一般NISAを利用する場合は、非課税期間(株で儲かった分に税金がかからない期間)が5年間とさほど長くありませんので、「これから株式投資を始めたい!」という方には、基本的には非課税期間が25年(*1)と長い「つみたてNISA」でじっくりコツコツと資産形成を目指すのが最良だと考えております

(*1)2020年の税制改正により、非課税期間終了年が当初の2037年から2042年へと5年間延長されました。

ですが、人それぞれに事情が違いますので、「25年間もチマチマやってられるか!」という方には、せめて5年間でも非課税期間を利用していただければお得に資産形成を目指せるかと思います。

その上で一言付け加えておきますと、「B」の商品はアメリカの「ナスダック100指数(米国のナスダック市場に上場している時価総額でトップ100の金融機関以外の銘柄で構成されている株価指数)」に連動する投資成果を目指すした投資信託で、リターンが大きくなる半面、マイナスになるリスクも同等に含んでしまうのですが、しかし、コロナショック後の2020年3月以降の騰がり方は凄まじいですし、GAFAMなどのハイテク・IT関連を引っ張る時価総額が莫大な銘柄も組み入れられていることから、S&P500と同様に、今後もアメリカ市場は伸びていく行くという前提に立てば、非課税枠を利用して購入しても良いのかなと考えます。

出典:マネックス証券「NASDAQ100へのおすすめ投資方法 投資信託とETFの比較や積立シミュレーション結果を徹底解説」

ちなみに「積立」ではなく、非課税投資枠120万以内で投入できる資金で年初に一括で購入します。

積立ではなくて「年初一括購入」をする理由は、5年間と非課税期間が短いので、できるだけ早く資金を投入して「運用年数」を最大値で活かしたいからです。(非課税枠の120万円を投入できるとして、毎月10万円を12ヶ月に分けて運用すると、120万円で運用できるのは最後の月の12月からとなってしまいますので、なんとなくもったいないような気がするんです)

NASDAQ100のデメリットとしては、上にも書きましたが「GAFAM」などのハイテク・IT関連の銘柄が多く、これらの銘柄は市中金利の上昇に大きく影響を受けやすい(金利が上がれば株価が下がる)という傾向にあります。2021年11月現在では、2022年に早い段階で金利が引き上げられるという憶測も出ておりますので、その辺りは慎重にみていかなければいけない要素ではないでしょうか。


C:一般NISAの口座を開設して、「A」と「B」を半分ずつ購入

これもリスク分散という視点からはアリだと考えます。

こんなところでしょうか。


あ、あと、「短期」や「長期」とよく言いますが、いったいいつからいつまでが短期で、どれくらい長ければ長期なのかを見ていきましょう。

答えとしては、正解はありません。

個々人それぞれで決めればよいだけのことでして、ちなみにわかば的な期間の定義としましては

短期:1年以上~3年未満

中期:3年以上~8年未満

長期:それ以上

ど短期:1年未満

と、なんとなくで決めております。

当然ながら「これが鉄の掟」ということではなく、ま、滅多にありませんが人と投資の話をする際の便宜上の指標として設定している程度のものです。

最後に、上記は全て、あくまでも「僕ならこうする」ということなので、絶対的な正解でも、特定の金融商品を進めているわけではありませんのでその点はご了承及びご注意くださいね。

もっと言えば、上記の投資信託も元本割れ(投資した金額から目減りすること)の可能性がある金融商品ですので、いくら堅実でリスクが少ないといってもマイナスになる可能性はゼロではありませんから、投資する際は十二分にご検討ください。

投資は自己責任でお願いします♡

ということで、今回は「短期~中期」ということで、「一般NISA」の非課税期間5年間を利用した場合の「何を買う?」を検討してみました。

以上です(*^^*)

長期編の記事はこちら

S&P500ってなに?

にほんブログ村 株ブログへ
応援のポチをいただけたら嬉しいです♡ PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

TOP