【チョッピ―・投資で出会う言葉】チョッピ―ってなーに?

投資で出会う言葉

◆チョッピ―とは

チョッピ―とは「値動きが激しくてまったく安定しない状態」のことをチョッピ―といいます。

主に為替取引の場面で使われるのですが、株価指数のCFD取引でもこの「値動きが激しくて安定しない状況」は多々見受けられますので、「めちゃチョッピ―・・・」などと独り言ちます。まぁあまり頻繁には使いませんけどね草

チョッピ―になる状況は、例えば機関投資家などの大口が不在、もしくは積極的に参加していない状況で出来高が少なく、主に個人投資家がメインで売買しているときに、少しの取引で大きく値が動くような状況で起こりやすいと言われております。

いずれにいたしましても、極端なボラはトレードしにくいので個人的には静観したい状況ではあります。

さて、今日からまた相場が再開します。

今週もよろしくお願いいたします!

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【やはり順張りは強い】感情でエントリーしないことの重要性を再確認

  2. 【先週は3営業日連続で外れ】切り替えたのでトレードは微損でしたが、見立てはダメでした。さて、今週は・・

  3. 【5月9日金曜日の見立て】2日連続で外しております。が、トレードは無傷。日中の上昇で目線を変更しております。

GMOクリック証券CFD
TOP