【レジスタンスライン・投資で出会う言葉】レジスタンスラインってなーに?

投資で出会う言葉

◆レジスタンスラインとは

レジスタンスラインとは、

「ある一定の株価まで上昇すると何故かそれ以上は騰がりにくいポイントがあり、過去にもそのポイントからなかなか上に行きにくく上値が抑えられてしまうポイントのことで、その上値が抑えられてしまうポイントとポイントを結んだライン」

のことを「レジスタンスラインといいます。


別の言い方では「上値抵抗線」とも言います。
この方がイメージしやすいかもですね。

最近の相場でよく言われておりますのはやはり「12,000ポイントの壁」(※ナスダック100も数字です)ではないでしょうか。

この「12,000」が大きな節目となっており、現状では「株価を大きく上げたくはないFRB」の思惑もあり、この12,000がかなり分厚い上値抵抗線となっているようです。

果たして今後、ここを突き破るようなブル相場に突入していくのか、はたまたここまで届かずに下のラインで弾かれてしまうのか。

2月のFOMC通過までは気が抜けませんね。

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

最近の記事

  1. 【今日18日火曜日の見立て】日足・8時間足バージョン

  2. 【今日13日木曜日の見立て】分かれ目はやはりPPI以降。新規失業保険申請件数等の発表も重なるので今日は21時半以降が本番となります。

  3. 【今日12日水曜日の見立て】昨夜も見立ては外れるもトレードは大きめの勝ち。利確のタイミングが良かったです。さて、今日は・・・

GMOクリック証券CFD
TOP