【今週はどうなる】日足で考えてみました

トレード日記

おはようございます!

今日からまた相場が再開いたしますね。

そして今日から待望の夏時間でございます!

なので僕が主戦場としておりますGMOアプリでのCFDナスダック100ミニ指数の取引開始はこの後7時からとなりますね。

早く始まり、ニューヨークの開場も早くなる。

言うことなしです。

さて、今週の見立てを考えていきましょう。

日足を見てみます。

随分ときれいな形で平行チャネルに近いゾーンの中を行き来しております。

先週金曜日の下げ年初来からのトレンドラインに触れましたので、今秋以降は「さぁここからどうなる?」という場面でございます。

個人的には、金曜日のセンチメント悪化が結構インパクトがありましたので、今週は引き続き下目線としております。

個別ではやはりエヌビディアとAppleとマイクロソフトの値動きを重視し、電子テクノロジーセクターやテクノロジーサービスセクターが押し目と判断されて買い戻されるのか、それとも引き続き売られていくのか、この辺りの動きを見て最終的に判断していきたいと思います。

今は利下げ観測が遠のいたり巻き戻されたりと株価に影響を与えるファクターの最重要ともいえる要因が方向性を出せておりませんので、市場がどのようにそれを判断していくのか、その意味で今週は米国CPIも控えておりますからかなり重要な週となりそうです。

まずは7時を待ってみましょう\(^o^)/

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

最近の記事

  1. 【今日、明日で23,000を突破に期待】ADP雇用統計大きな下振れで利下げ期待上昇か

  2. 【久しぶりの陰線となりましたが】22,400付近までの下げも視野にいれながら上目線は継続します。

  3. 【強烈な上髭を残すまでは】上目線継続でいきます

GMOクリック証券CFD
TOP