【超重要局面か】5月5日の週の見立て

トレード日記

おはようございます!

最近はなかなかタイミングが合わずに朝活できない日が続いております。

一応、ファンダメンタル的にはカヴァーしておりますし、マクロ経済的にも置いていかれてはいないのですが、しかし、個人的に「肝心」となるテクニカル分析がままならない状態でしたので、トレードは散々でしたww

ま、この間に新たにテクニカル分析の勉強もしておりますし、「経験」という意味ではいろいろと試せておりますから、いわゆる「勉強代」だと思って割り切っていきたいと思います。

さて、今朝は時間がありますのでしっかりと見立てを考えていきましょう。

まずは確定した週足から見ていきます。

今週の強い上昇で2023年の年初来からのトレンドラインに触れるまで戻ってきました。

なので来週はこのトレンドラインを実体で上抜けていくのか、それともここで叩かれてしまうのかで大きく分かれることになる週だと思います。

つまり、上抜ければここから本格的な上昇トレンドへ復活し、叩かれればベアマーケットは継続(個人的には、ここ9営業日連続で日足は陽線となっておりますが、まだベアマーケットから抜け出していないと見ております)で、本格的な下落が始まってしまうと考えております。

なので来週はその大きな流れが見つかるまで本格的なエントリーは無しということになります。

下落した場合ですが、時間軸としては6末くらいまでに「17,700」付近までの下落、そこで踏みとどまれないと、年内にも2020年3月から伸びるトレンドラインまで下落していくことを想定します。(紫矢印)

さすがにこの2020年3月からのトレンドラインが大底になると思いますが。

上昇した場合ですが、これはもう、まさに「トゥー・ザ・ムーン」となり、6末までに23,000を、年末までには24,000超える大相場となると見ております。(黄色矢印)

なので個人的には来週の値動きは「超重要」と捉えておりますので、安易にエントリーせず、しっかりと成り行きをみてエントリーしたいと思います。

以上です(*^^*)

皆様、今週もお疲れさまでした。

よいGWをお過ごしください。

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【5月9日金曜日の見立て】2日連続で外しております。が、トレードは無傷。日中の上昇で目線を変更しております。

  2. 【5月8日木曜日の見立て】日足バージョン。昨夜の見立ては外れ。でもトレードはノーエントリー。今日も基本は下目線を継続します。

  3. 【5月7日水曜日の見立て】日足バージョン。今日も下目線!

GMOクリック証券CFD
TOP