【リスクオフの展開か】イスラエル・イラン紛争とクァドルブル・ウィッチング・デイ

トレード日記

おはようございます!

今朝も少しだけとなります。

とりあえず日足を見てみましょう。

ご覧のように、トレーディングビューのチャートではダブルトップが形成されております。

以前にも書きましたが、このトレーディングビューのチャートでダブルトップが点いたときと、ハンギングマン(首吊り線)が点いた時はかなりの精度でチャートが動くことが多く(ちなみにですが、ダブルトップは下がる傾向を表し、ハンギングマンも下がることを示唆するものなのですが、なぜかトレーディングビューのチャートでハンギングマンが点いた時はその後上昇することが多いので、ハンギングマンが点いたら僕はロングしております。この精度が高いww)、したがってここは素直にチャートが示唆することとマクロの状況を鑑みて、今日は下目線としたいと思います。

また、VIXも22を超えてきておりますし、10年債の金利も再び4.5%に近づこうとしておりますし、そしてなによりも今日は株価指数先物、株価指数オプション、個別株先物、個別株オプションの4つの取引の清算日という「メジャーSQ」の日となり、ただでさえ売り圧に圧されることが多い日ですから、今日は無理せず(深い追せず)に、下がったところで軽く乗っかる程度とし、ここから反発の傾向が見えてきたときに大きめのロングを建てたいと思います。

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【なんと2週間ぶりのブログ!】怒涛の2週間でしたが乗り切りったのでまた再開します

  2. 【昨夜は快勝でした】もちろん結果論ですがロングで正解でしたね。

  3. 【難しい局面】荒い値動きが続くので様子見が吉か。建てるならロングします。

GMOクリック証券CFD
TOP