【上目線継続も・・・】頭の片隅には入れておきたい平行チャネル

トレード日記

おはようございます!

もう水曜日となってしまいましたが、今週7日からの週の見立てを考えていきましょう。

なんかね、トレーディングビューのチャートの表示がおかしくて書くのをためらったいたら水曜日になってしまいました(;^ω^)

ちな、先週の見立てはかなり良好でした。

当然ながらトレードも好調でした(*^^*)

さて、今週ですね。

ということで週足を見てみます。

ご覧のように、先週までは3週連続で陽線となっており、非常に強い相場が続いておりました。

その中で今週はいまのところ陰線となっております。

チャート的にも、マクロ的にも米国株式市場にとっては追い風といいますか、ここから極端に下がっていく兆候は見えない状況と判断しておりますが、しかし、一筋縄ではいかないのが相場でございます。

個人的には、上のチャートにもありますように、週足で綺麗な平行チャネルが引けるのですが、今のこの位置からですと、一旦ですが下の緑のチャネル下限まで落ちていくことも十分に視野に入れなければいいけない位置となっているということに注意しなければいけないのかなと。

今週の残りの2営業日で「22,830」付近のサポートラインで踏みとどまれれば、ここから再度24,000を目指す上昇気流の中での旅となりそうですが、しかし、このラインを下抜けてしまうようなことがあれば、とりあえず「22,450」付近までの下げを想定する展開となりそうです。

ということで、今週は大きな買い材料が出ない限りは様子見とします。

昨夜も僅かですが上昇しておりますので依然、強いことは強いと思いますが、日足でも上髭を引いて上値が重そうなので全突っ張でロングすることは避けたいと思いますので、となると、やはりもう少し待って、利益確定売りが落ち着いた辺りで押し目的にロングするのが吉かなと。

ということで、残りの2営業日は「上目線継続も平行チャネルの存在は忘れずにみていきたい」というスタンスでいつも以上に慎重に行きたいと思います。

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【上目線継続も・・・】頭の片隅には入れておきたい平行チャネル

  2. 【今日、明日で23,000を突破に期待】ADP雇用統計大きな下振れで利下げ期待上昇か

  3. 【久しぶりの陰線となりましたが】22,400付近までの下げも視野にいれながら上目線は継続します。

TOP