【指し値・投資で出会う言葉】指し値ってなーに?

投資で出会う言葉

◆指し値とは

指し値とは、例えば、ずっと狙っているA社の株を購入しようと思うも、現状では自分が「買いたい!」と思う株価よりも高い状況だとしましょう。

この時、今は1株100ドルもしているけれど、自分は95ドルまで下がったら割安だと思うので95ドル(もしくは95ドル以下)になったら買えるように、証券会社に買い注文を出すこと、つまり、自分の希望する株価と株数を指定して買い注文を出すことを「指し値/指し値注文」といいます。

逆に、既にA社の株を100ドル買って持っている人がいたとして、この人は95ドルまでならなんとか我慢できるけど、95ドル以下に下がったら損失が多く出過ぎてしまうので、95ドル(もすくは95ドル以下)になったら自動的に売ってもらえるように証券会社に売り注文を出すことも「指し値/指し値注文」となります。

今ではほとんどのネット証券のアプリで簡単に指し値注文が出来ますので、計画的な売買のためにぜひ活用したいですね。

以上です(*^^*)

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【今日18日火曜日の見立て】日足・8時間足バージョン

  2. 【今日13日木曜日の見立て】分かれ目はやはりPPI以降。新規失業保険申請件数等の発表も重なるので今日は21時半以降が本番となります。

  3. 【今日12日水曜日の見立て】昨夜も見立ては外れるもトレードは大きめの勝ち。利確のタイミングが良かったです。さて、今日は・・・

GMOクリック証券CFD
TOP