おはようございます!
まずは昨夜の相場を振り返っていきましょう。
僕が主戦場としておりますナスダック100ミニ指数ですが、これを書いている6:07分現在では、前日比でプラス1.47%の「212,570」とまたもや爆謄しております。
前日なんかは、前日比でプラス4.03%ですからね。
このトレンドに乗らないでどうするというくらいに大きな波がやってきた相場となっております。
個人的にはずっと下目線としておりましたので、目線の切り替えといいますか、下落バイアスを感情から排除するのにかなり苦労しまししたし、「もうこんなに騰がってしまったのだから今更遅いのではないか」という恐怖心も相まってなかなかエントリーできないでおりましたが、それこそが「感情でトレードしている証拠」でありますので、しっかりと損切りラインを決めて逆指値を置くことで安全装置を設定し、なんとかロングでエントリーできてこの上昇を獲ることができました。
が、まだビビッていてロットは少な目でしたので、この上昇からみれば「爆益」とはなっておりません。
この辺りの機微をどうするか。
トレードは一生勉強ですね。
さて、今日です。
日足を見てみます。

もう完全に20,900付近にあった抵抗線を実体で大きく抜けておりますね。
週足でもまごうことなき「トレンドラインの突破によるトレンド形成」が見受けられますので(この後チャートを掲載しますね)、ここはこの上昇気流に乗っていくのが最善と判断しました。

週足はこんなイメージ。
2023年から伸びるトレンドラインをしっかりと実体で上抜けております。
なので今度はこのラインが支持線となりますから、今後はこのラインを大きく実体で下抜けしない限りは、下がっても「上昇の中の下落」という判断で、下がったらロング、下がったらロングを繰り返していきたいと思います。
ということで、今日も目線は上です。
ターゲットは「21,790」付近とし、今日も大幅な上昇を視野に入れてトレードします。
逆に動けば静観します。
以上です(*^^*)
いつも応援ありがとうございます!
