【さて、米国株式市場の再開ですね】火曜日の展望

トレード日記

おはようございます!

今日もPCが絶不調の中書いております。

さて、昨夜は米国株式市場は「プレジデントデー」でお休みでしたので、本日火曜日からの再開となります。

CFDのトレードはできましたが、休場のせいか、いわゆる「薄商い」の中での値動きでして、値幅の小さな中でのレンジ相場となりました。

個人的にはまだまだ下目線が続くとみておりますので、現在の12,300を超える水準は「美味しい水準」だと思っており、レンジで細かくトレードしながら、最終的にはGMOアプリの数字で「12,380(正確には12379.8)」でショートを建てております。

ではチャートを見ていきましょう。

さて、本日の見立てですが、個人的に引いております右下方向に延びるオレンジの斜めラインを「新たなる下落トレンドライン」と想定しておりまして、そのトレンドラインに戻ってマりましたので、個人的にはここからはよほどのことが無いと騰がっていかないと想定しております。

ゆえに、値動きとしてはまず青の矢印の動きで一旦「12,225」付近までの下落していく値動きを想定してトレードします。

順調にそこまで下がったとしたならば、そこからは焦らずに値動きをみて、12,225付近で反発するのであれば「12,290」」付近までの戻りを視野に入れて、ドテンロングで入るか、そこまで待ってからの再度ショートインかを考えます。

個人的にはこの12,225付近からさらに一段下げると見ておりますので、現在の想定では「青矢印→青矢印」の方向でトレードする予定でおります。

こんなところでしょうか。

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

GMOクリック証券CFD

最近の記事

  1. 【やはり順張りは強い】感情でエントリーしないことの重要性を再確認

  2. 【先週は3営業日連続で外れ】切り替えたのでトレードは微損でしたが、見立てはダメでした。さて、今週は・・

  3. 【5月9日金曜日の見立て】2日連続で外しております。が、トレードは無傷。日中の上昇で目線を変更しております。

GMOクリック証券CFD
TOP