【今日12日木曜日の見立て】昨夜はCPI発表後までは見立て通りも最終的には真逆に動く。でも・・今日こそ騰がる・・!

トレード日記

おはようございます!

今朝も例によって時間がないのでサラッといきます。

てか。

CPI発表直後までは見立て通りで「これはいける」と小躍りして、ある程度値動きが落ち着いたところでロングを建てたのですが、そこから爆上がりどころかじり安の展開となっていき、結局は損切りする破目となってしまいました(;^ω^)

てかあのCPIの内容なら「これは騰がる!」と息巻きたくなりますよ。

家賃を除いたCPIとコアCPIはいずれも物価目標の2%を下回ってきましたし、ヘッドラインでも前年比、前月比で共に市場予想を下回ってきましたから、利下げ織り込みが進み爆上げとなると思う内容でしたからね。

それがジリ安の展開になるとは・・・

原因はやはり「トランプ関税」関連で、中国との協議がイマイチ進展していないという(中国に対する55%の関税については変更されないという主旨の商務長官の発言)ことを受け、それがCPIの結果よりも重く受け止められた市場は売りで反応したようです。

いや~どこまでいっても相場はわかりませんね。

難しすぎる。

ま、だからこそこんなに面白いゲームはないんですけどね。

さて、今日ですね。

今日も変わらず上目線でいきますよ。

PPIも低めに出るでしょう。

よって21時30分以降で爆上げか、欧州時間で上げていればそこから成り行きでロングします。

ターゲットは今日こそ「22,400」まで。

きっと騰がるでしょう。(希望)

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

最近の記事

  1. 【昨夜は様子見でノートレード】今日は騰がりそうだけど、とりあえず明朝のアップルやアマゾンの決算を見てから

  2. 【今日も一旦の下をみます】FOMCやビッグテックの決算を控えて様子見か

  3. 【明日28日月曜日の見立て】強気継続も利益確定の売りで一旦の下げを想定します

TOP