おはようございます!
早速ですが来週の見立てを立てていきます。
まずは確定した週足から。
先々週の高値を超えて、さらには先週の下値もきっちりと超えて切りあがってきておりますので、下がるイメージがわかないチャートとなっております。
もちろん「相場」ですので決め打ちは出来ませんが、来週、例えば高値圏での利益確定売りや、日本時間の11日木曜日21時30分にあるCPI前のポジション調整などで2~3営業日連続で陰線を引けばまた目線は変わりますが、とりあえず今の時点では、チャート的には強気の上目線継続でいいのではないのでしょうか。
もう少し視点を近づけて日足を見てみますね。
日足では、短期的な上値切り上げのトレンドラインに触れた形ですので、さて、月曜日はどうなる?という局面かと思います。
つまり、水色の上値切り上げのトレンドラインを上抜けるのか、それとも叩かれて一旦調整に向かうのかを見極めたい局面ということです。
これ、もし上抜けたのであれば、週足の強いチャートと相まって、本当に来週末までに21,000に到達するのではないのかというイメージですね。
流れ的には、このチャートで確認できる過去2回はこの上値切り上げのトレンドラインに触れた後は下がっておりますから、過去に倣えば、チャートの形的にも下がってもおかしくはない状況でございます。
なので、本当に月曜日の引けでどのようなローソクになっているかは来週の目線を決定づけるのに重要となりそうです。
明日月曜日の見立ては、明日の朝に4時間足や1時間足を見て考えてみたいと思います。
来週も楽しみですね(*^^*)
以上です(*^^*)
いつも応援ありがとうございます!