【今日2月3日月曜日の見立て】日足・8時間足バージョン

トレード日記

おはようございます!

早速ですが僕が主戦場としておりますCFDナスダック100ミニ指数の今日3日の見立てを立てていきましょう。

まずは順序が逆になりますが、わかりやすかった8時間足から。

これ、最後のローソクがいわゆる「大引け坊主」の形でして、これは一時的に買いの勢いが強かったものの売りが優勢に変わったという合図で売りのサインですから、これだけを見ますと下目線にしたい衝動に駆られます。

情勢的にも、1日にトランプ大統領がメキシコとカナダに25%の関税を課す旨と、中国に対しては追加で10%の関税を課すという大統領令に署名し、それが4日に発動されるということから株式市場にとっては向かい風となる状況が生まれましたので、この点からも今日は売りでいいのかなという判断でございます。

特に日経225は売られるでしょうね。

次に日足も見てみましょう。

これも大きな上髭の残した陰線で引けております。

この形は「上影陰線」と呼ばれる中の「コマ」の形に近い形状となっておりまして、これは買いが一巡したというサインでもありますし、黄色枠で囲ったレンジも上抜けできなかったということも鑑みて、日足からも今日は下目線とします。

ターゲットは「21,350」付近とします。

もちろん、大きく上に向かえば踵を返してショートは取りやめます。

こんなところでしょうか。

今日からまた楽しみですね(*^^*)

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

TOP