【兜の尾を締めよ】連勝が続いたからこそ

トレード日記

おはようございます!

最近は朝が忙しくなかなかブログも長くかけませんのでもどかしい日が続いております。

今日も少し慌ただしいので最近主軸が移ってきた日経225の見立てだけですが書いてみたいと思います。

あ、ちなみに昨日は3戦3勝でした(*^^*)

4戦目も逆指値を置いてスタンバイしたのですがなかなか約定せずで寝落ちしそうだったので注文を取り消しましたので、結果としては3戦のみとなりました。

これで金曜日の5戦5勝と合わせて8連勝ということになりますが、こんなときこそ調子に乗るのが僕の悪いところですので、引き続き今日も「ターゲット・バンドウォーク」のサインを最重要視して取れそうなところだけのエントリーを心がけたいと思います。

ということで日経225のチャートです。

日足で見ても、1時間足でみても、どちらもまだヨコヨコしそうな雰囲気でございます。

騰がるにせよ、下がるにせよ、それぞれ上は32,720付近で、下は32,500付近でひと悶着ありますので、そのあたりのラインを明確に超えて、さらにそこまで戻って再度ヨコヨコしないかを見極めないととても長い時間軸でのポジションは持てないイメージです。

個人的にイメージしやすいのは、32,720を超えてからのロングで32,800までのターゲットか、32,500を下回っての32,300までのターゲットです。

先日に「ほぼ今回の日銀政策決定会合でのYCCの修正はない」という観測から、昨日、三菱UFJとゴールドマンサックスがYCC修正を予測したというトピックスも出ましたので、下げのほうに若干強めの圧がかかるのかなとみております。なので下は32,300までと少し大きめの予測です。

ソース↓

DMIを見ても売りも買いも勢いが同程度ですし、今現在のチャートで「ターゲット・バンドウォーク」のサインを見てみましても短時間の足と長時間足で方向性がバラバラすぎるので(時間軸が違うので一方向を向くことはあまりないのですが、その中でも不揃いすぎるという意味です)こちらでも展開が見えずというところです。

こんな時はうかつにポジションを取ると大きくやられることがありますので、今日は(も)焦らず、サインが出た時のド短期決戦のみでトレードしたいと思います。

以上です(*^^*)

いつも応援ありがとうございます!

PVアクセスランキング にほんブログ村
わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

関連記事

特集記事

わかば

わかば

美味しい食事とお酒をこよなく愛する投資家の卵です。 愛する妻と息子と過ごす時間が何よりの宝物。 趣味は食べ歩きと読書。 大の日本酒党で、焼き鳥とお酒さえあればたいがい機嫌が良いです。

最近の記事

  1. 【今日18日火曜日の見立て】日足・8時間足バージョン

  2. 【今日13日木曜日の見立て】分かれ目はやはりPPI以降。新規失業保険申請件数等の発表も重なるので今日は21時半以降が本番となります。

  3. 【今日12日水曜日の見立て】昨夜も見立ては外れるもトレードは大きめの勝ち。利確のタイミングが良かったです。さて、今日は・・・

GMOクリック証券CFD
TOP